天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2012.8.17 レガシィDVDのご案内。その3

2012.8.17 | カテゴリ:相続応援日記

今回は、レガシィが発売するセミナーDVDのご案内をいたします。

8月の特集は、「税務調査関連商品特集」です。関連商品6本の中からお勧めの商品を2つご紹介します。

2つ目は、「元国税調査官が語る 税務調査時のこんな税理士は嫌いだ!」 です。

税務調査においては、正しい知識を持っていないことにより、多大な不利益が生じることもありますので、経営者には、しっかりとした対策と、正しい知識を提供してくれる「税務調査に強い」税理士の存在が必要不可欠となってきます。

元国税調査官であり、現在は税務調査対策の専門税理士として活躍なさっている松嶋先生にお話を聞くと、先生の語る「国税調査官時代に嫌だった税理士」と、広く言われている「税務調査に強い税理士」は大きく異なること分かりました。

今回は、元調査官だからわかる調査官の実態・視点・考え方から、どのような税理士が「税務調査に強い」のかを解説いただきました。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 風岡範哉。2446

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP