天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2013.5.14 レガシィDVDのご案内。その3

2013.5.14 | カテゴリ:相続応援日記

今回は、レガシィが発売するセミナーDVDのご案内をいたします。

5月は3月決算の法人のお客様の申告時期です。そこで今回の決算・申告前にざっと聴いてほしい商品から、来年を見据えて聴いておいてほしい商品まで、おススメの商品をご紹介いたします。

三つ目は、『顧客大満足の決算書品質は長所を活かす役割分担で』です。

多くの顧問先は、会計事務所に経営のアドバイスを期待しています。顧問先の欲求を満たすには、決算書や申告書の信用力、いわば品質を高めることが急務となってきます。

 そこで今回は、対担当(個人)レベルではなく、個人一人一人の長所を活かしたチームでの組織体制で、対事務所として決算書の品質を高める手法をお話し頂いております。

主な公演内容は以下のとおりです。

(イ)決算書の信用力を高める方法

・税理士法第33条の2に規定する書面添付を活用

・業務フローに基づく透明性の高い品質管理

(ロ)チーム制でお客様をサポート

・経営サポートに適した組織体制

・金融機関対策サポート

(ハ)スムーズな情報共有

・効率的な決算スケジュールの策定

・情報共有ソフト活用による効率化の推進


http://www.legacy-taxport.fpstation.co.jp/user_data/special1.php


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 風岡範哉。2626

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP