2014.7.23 レガシィDVDのお知らせ。その2
2014.7.23 | カテゴリ:相続応援日記, レガシィからのお知らせ
2014年7月の特集は「路線価発表! 土地評価関連商品特集」です。
一つ目のお勧め商品は、『私は実務でこうしています 実例から学ぶ 土地評価プロの技』です。
税務実務の怖いところは、入口を間違えると出口がまったく違ってきてしまうところです。
特に財産評価はひとつ間違えると、その間違いが次の間違いにつながりますので非常に注意深く進めなけばなりません。
今回笹岡先生にお話しいただいたところは財産評価の基本的なところになりますが、大変重要なところポイントになります。
全3巻で間口距離や適用倍率の選択方法、市街地山林等の評価方法を解説いただきました。各巻ともまずは基本事項を確認して、その後に実務ではどのような点に注意が必要かを、過去の裁決、判決事例をあげて説明いただいております。実務上のうっかりミスを防止するためにも確認も含めてお聴きいただければと思います。
http://www.legacy-taxport.fpstation.co.jp/user_data/special1.php
記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 風岡範哉。2919
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)