天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2004.10.13 リーダーがいるので遺産分割は終了する

2004.10.13 | カテゴリ:相続応援日記

相続のお手伝いは相続税のお手伝いだけではありません。

相続の遺産分割協議でどんな人が多いですか?と聞かれました。

(1)自分のことだけを主張する人

(2)自分のことは主張しない人

(3)全体の事を考え自分の事を主張する人

(4)全体の事を考え自分の事を主張しない人

数から言えば「自分のことだけを主張する人」が一番多いようです。第3者の冷静な目で見ればいろいろ言えますが、自分の事に置き換えますと似たような自分を発見します。

全体を考える難しさを感じます。『リーダーの魅力とは「与えること」に起因する』と言う言葉を思い出しました。全体を考える人がいるので遺産分割が終了するのも事実です。

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP