天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2007.11.1 リアルエステートコンサルティング実務。その1

2007.11.1 | カテゴリ:相続応援日記

(御質問)

税理士法人の業務に土地の売却コンサルティングとありますが何ですか?


(回答)

相続税専門の税理士法人としてノウハウを構築してきたのが土地の売却コンサルティングです。お客様の意思決定の味方としてのコンサルティング業務です。

地上げ復活しています。

その昔、六本木で大規模な土地開発があったときに、私殿のお客様の個人の土地所有者に地上げの話がよくありました。

「代替地としての良い物件が入手できたので、この際売らないか?」という提案です。この方は味方のような気がします。なにせ「あなたのために…」というのですから。しかし、お客様は賢いですから、私共に同席してと言われました。お帰りになった後に、常識として捉えてよい事実と、駆け引きのための情報に分けるとことから仕事が始まります。そして…最後は買換え物件を探して、キャッシュフローの実態を見届けて業務終了です。代替地の物件は当初提案のあった物件に決められることはほとんどありません。理由は簡単です。売る土地は一つですが、買いたい土地の候補は幾つもあるからです。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1253。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP