天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2004.12.24 ペイオフの相談にのりました。2005年4月に向けて

2004.12.24 | カテゴリ:相続応援日記

ペイオフ対策の第2弾です。2005年4月には決済性預金が出来、全額預金保険の保護の対象になります。これは改正預金法で決められました。2003年4月に施行されています。http://www.dic.go.jp/qa/q1-q4.htm

相続・相続税の申告が終了した後、本日相談にいらした方もご存知無かったようです。わかりやすい表をお見せして対策を練りました。http://www.yokoshin.co.jp/payoff_1.html

「それなら新しい預金でペイオフ対策は簡単ですね。利息はつかなくても普通預金では0.001%ですから気にしません…」決済性預金は(1)利息がつかない(2)何時でも出金できる(要求払い)(3)決済性サービスをするものです。どうやら人気になりそうです。

お客様向けの2005年税制改正セミナーのなかでペイオフ対策もお話します。2007年4月にもう一つ山が来ます。2005年2月11日(建国記念日)ですのでスケジュールを空けておいていただけると嬉しいです。

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP