天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2011.7.27 ハンガリーで「ポテチ税」導入

2011.7.27 | カテゴリ:相続応援日記

ハンガリー議会は、7月11日肥満防止のため通称「ポテトチップス税」の導入を賛成多数で可決しました。9月から施行されます。

ポテトチップスや菓子、アイスクリームなどの砂糖や塩分が大量に含まれる食品や飲料を対象に5~20%の税金を課すとしています。

ハンガリー政府は、今回の税金は、国民の健康のためだと説明しており約88億円の歳入が見込まれており、政府はこの税収を健康問題の啓発キャンペーンに充てるそうです。

当初は、ハンバーガーなどファーストフードも課税対象とされていたので、地元メディアは「ハンバーガー税」と報じていたが、最終的にはファーストフードは対象外となったため、「ポテトチップス税」と呼ばれるようになったそうです。

健康意識の高まりが税収と結びつくのは、面白い試みですね。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 杉澤桜 2188

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP