天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2020.5.8 テレワークになって その3

2020.5.8 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ

レガシィマネージメントグループは3月28日から全員原則テレワークになっています。お客様の安心と安全を考えて実施しました。1ヶ月が経過し、気づいたことを記します。

通勤時間が無くなり助かります。移動時間が無くなり助かります。自宅で服を着替え、さあこれから仕事だと言い聞かせます。

自宅では油断ならない相手が多く存在します。宅急便屋さん。ピンポーンで仕事が中断。コロナニュース。速報が入り気になります。LINE WORKSは一日に200本以上は来るでしょうか?音が鳴るたびに気になります。されど我が社のメンバーが不便の中でも頑張ってくれている結果なので感謝です。

元気にプラス発想で、仕事ができることに感謝しながらSTAY HOMEです。

「会計事務所がテレワークになった日 苦しさと原点回帰」について

YouTubeで詳しく述べていますので、是非拡散いただけると嬉しいです。

https://www.youtube.com/watch?v=6UG_-bS-5Oo

 

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP