天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2020.4.8 グループ通算制度について その3

2020.4.8 | カテゴリ:相続応援日記, 税制改正

グループ通算制度は、前回説明した通り、

税額計算などの煩雑さの是正や実態に即した課税を行うことなどが

期待されています。

今後は、今まで連結納税制度を選択していなかったグループ法人も

選択する検討を行うことが重要になってくると思います。

グループ通算制度が適用されるのは、令和4年4月1日以後に

開始する事業年度からとなります。

グループ通算制度適用前に連結納税制度を適用すると、

例えば、親法人の連結加入前の欠損金をグループ全体で通算できるなど

メリットがありますので、グループ通算制度の適用開始前に

どのくらいのメリット・デメリットがあるか試算してみるのも

いいかもしれません。

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 大友 智 4303

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP