天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2017.12.4 どうなる?来年度の税制改正大綱。その3

2017.12.4 | カテゴリ:相続応援日記, 税制改正

ここ数日、税制改正のニュースが飛び交っています。

自民党税制調査会は11月22日に総会を開き、来年度税制改正の本格的な議論を開始しました。

今回は所得税以外に議論されている内容を、日経新聞の記事から抜粋してご紹介します。

・出国税 ・・・ 出国時に1,000円

・森林環境税 ・・・ 一人あたり年1,000円

・紙巻きたばこの増税 ・・・ 4年かけて3円増税

・加熱式たばこの増税 ・・・ 増税し企業間の税率差を見直し

・法人向けの賃上げ減税 ・・・ 3%以上の賃上げで法人税等減税

・中小企業の事業承継 ・・・ 雇用維持要件や納税猶予対象の株式数の要件緩和

上記は話題にあがっている段階ですので、これまでご案内した所得税の議論も含め、今後の議論の行方が気になります。

来年度の税制改正大綱は12月14日に発表される予定となっています。

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 三澤郁夫 3736

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP