天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2005.1.31 『余計なおせっかい』か『種まき』か

2005.1.31 | カテゴリ:相続応援日記

分割協議でもめて兄弟間の話し合いが紛糾します。土地の評価の税金を安くした事を説明しようとした時でした。「税金は関係ない!!どう分けるかが大事だ。」とお一人が叫びました。あとの方は聞いている様子でした。「お話したほうが良いでしょうか?それとも…」とお聞きしました。「私共はここにいたほうが良いでしょか?それとも…」お客様のためと思っても、『余計なおせっかい』になる時もあります。もしくは『種まき』になる時もあります。まずはご希望を聞くことにしています。

相談はこちらまで。http://www.fpstation.co.jp/souzoku/souzoku-inquiry/1_80.html

見積もり依頼はこちらまで。https://www.fpstation.co.jp/souzoku/form_mail/mitsumori/index.html

記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。264。(幸せなキャッシュフロープロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP