天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2013.12.19 「早わかり相続税マップ」を発刊しました。その2

2013.12.19 | カテゴリ:相続応援日記

f:id:amanotakashi:20131212155956j:image:w360:rightこの本では3つのモデル別にマップを作ります。

一軒家モデル。土地面積158㎡(48坪。1軒分)

地主モデル。 土地面積1015㎡(308坪、1反。6軒分)

大地主モデル。土地面積4931㎡(1495坪。31軒分)

です。

路線価を6つの区分にしました。

改正前も改正後も相続税なし。

改正後初めて相続税があるところ。

いずれも相続税があるがその重さで4区分。

計6区分を色分けしています。

駅からそばの調査路線価の数はなんと1,000を超えました。

そのすべての地域で相続税増税の影響を掲載しました。

それを編集者独自の視点でエリア別に掲載したのです。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2775

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP