天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.8.26 首都圏集中。その2

2008.8.26 | カテゴリ:相続応援日記

東京国税局は2008年8月に、東京国税局の租税収納状況を発表しました。

http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h20/shuno/shuno.htm

「東京局における平成19年度の収納済額の合計は、26兆4,445億円となり、前年に比べ0.2%減、税額で405億円の減少であった。なお、当局の税収の全国に占める割合は、48.0%で、前年より1.1ポイントの増加となり、平成13年度以降7年連続上昇している。」

東京国税局が全国に占める割合を年度別に見てみましょう。

平成12年39.3%

平成13年39.8%

平成14年41.7%

平成15年42.7%

平成16年44.2%

平成17年46.4%

平成18年46.9%

平成19年48.0%

急激に増えています。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1482。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP