天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.8.29 相続税の課税強化報道。 その2

2008.8.29 | カテゴリ:相続応援日記

毎日新聞の2008年8月20日の記事は次のように報じました。

「7月から税制改正の議論を始めた政府税制調査会(首相の諮問機関、香西泰会長)では「相続によって資産格差が次世代に引き継がれる可能性が増している」と課税強化を求める声が強まっている。政府税調は昨年の税制改正答申でも、「遺産相続時にその一部を社会に還元し、(社会保障の)給付と負担の調整が必要」と指摘。「大幅に緩和されてきた相続税の負担水準を放置することは適当でない」と提言した。」

政府税制調査会での議論はこの論調でずっと行われてきております。「資産格差の是正には相続税で」と言う考えのようです。この政府税制調査会の意見は、どちらかと言うと財務省主税局の考えに近いと言われています。理論的な改正の議論とも言われています

http://www.cao.go.jp/zeicho/siryou/pdf/k25kai25-3.pdf


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1485。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP